つい先日、第1期の最終回を迎えたアニメ『ワールドトリガー』。
1期が終わったばかりで早速ですが、2期続編についてはどうなっているのでしょう?
気になる2期続編の可能性について、原作ストックなど元に考えてみたいと思います。
また、2期が放送するなら放送日はいつ頃になるのか?その辺りの予想&考察も同時にしていきたいと思います。
[ad#co-1]
目次
ワールドトリガー!2期続編の放送の可能性は?
まず最初に見ておきたいのは、ワールドトリガーの2期は放送される可能性があるのか?という問題からです。
アニメの次回作の制作があるかどうかを考察するにあたって、決め手になるのが円盤の売上枚数であることは今や有名な話です。
その理由は、アニメをつくっている制作会社の仕組みにあります。とにかくアニメ会社の利益になるかどうかが重要になってくるといいます。
アニメ制作の仕組み
アニメの制作会社が次回作を放送するのに必要となるのは制作費の回収です。
次回作放送にあたって必要となってくる円盤売上枚数は、一般的には5000枚程度と言われています。
ではワールドトリガーの円盤はどれくらいの売上があがっているのか、次の項目で見ていきましょう。
「ワールドトリガー」の円盤BD/DVDの売上枚数は?
アニメ「ワールドトリガー」のBD/DVDの売上枚数をリサーチしてみました。
○ワールドトリガー 【全20巻】
巻数 初動 2週計 発売日
BD(DVD) BD(DVD)
01巻 *,767(*,583) 1,232(*,***) 15.03.13 ※合計 1,815枚
02巻 *,854(*,414) 1,095(*,***) 15.04.08 ※合計 1,509枚
03巻 *,963(*,445) 1,136(*,***) 15.05.13 ※合計 1,581枚
04巻 1,024(*,442) *,***(*,***) 15.06.10 ※合計 1,466枚
05巻 1,155(*,468) *,***(*,***) 15.07.08 ※合計 1,623枚
06巻 1,035(*,417) *,***(*,***) 15.08.05 ※合計 1,452枚
07巻 *,996(*,406) *,***(*,***) 15.09.09 ※合計 1,402枚
08巻 *,984(*,399) *,***(*,***) 15.10.07 ※合計 1,383枚
09巻 *,818(*,352) *,***(*,***) 15.11.11 ※合計 1,170枚
10巻 *,857(*,386) *,***(*,***) 15.12.09 ※合計 1,243枚
11巻 *,808(*,338) *,***(*,***) 16.01.06 ※合計 1,146枚
12巻 *,831(*,336) *,***(*,***) 16.02.10 ※合計 1,167枚
13巻 *,762(*,339) *,***(*,***) 16.03.09 ※合計 1,101枚
14巻 *,795(*,337) *,***(*,***) 16.04.13 ※合計 1,132枚
15巻 *,768(*,334) *,***(*,***) 16.05.11 ※合計 1,102枚
16巻 *,776(*,339) *,***(*,***) 16.06.08 ※合計 1,115枚
17巻 *,648(*,302) *,***(*,***) 16.07.13 ※合計 *,950枚
18巻 *,632(*,293) *,***(*,***) 16.08.03 ※合計 *,925枚
19巻 *,669(*,314) *,***(*,***) 16.09.14 ※合計 *,983枚
20巻 *,707(*,319) *,***(*,***) 16.10.05 ※合計 1,026枚
(参考サイト:http://dvdbd.wiki.fc2.com/wiki)
ワールドトリガーの円盤売上は、平均して約1,500枚にも満たしていません。なので続編2期の放送は難しいかもしれません。
続いては2期を放送する為に最も重要だと言える「原作ストック」についてみていきます。
[ad#co-2]
ストックチェック!「ワールドトリガー」2期の放送は何巻から?
2期続編を制作するにあたり、必要不可欠な原作ストックについて確認していきましょう。
『ワールドトリガー』は『週刊ジャンプ』にて連載中で既刊は14巻。アニメ1期は2クールで放送されました。
大体13巻程度まで消化済みです。となると原作ストックはたったの1巻。これはなかなか厳しいストック数と言う他ありませんね。
アニメ化が早すぎたか?
元々、ワールドトリガーは原作が80話にも満たない時点でアニメが放送開始され、かなりのハイスピードでアニメ化が叶った作品なので、原作ストックがすぐに尽きてしまう事は、ある意味当然の結果かも知れません。
むしろ、原作がギリギリの状態で、よく2クール分放送したものだという印象も受けます。
ただ、やはり途中で原作に足りなくなってしまったのか、アニメオリジナルのシリーズが挟み込まれていました。
ただ個人的にはこういったアニメオリジナルは好きです。原作にはないわけですし、新しい話が観れるかと思うと賛成ですね。笑
上記で確認した原作ストック数だけを見れば、正直2期続編の可能性は低いと思われます。
ですが、原作は時間さえ経てば、いずれは貯まっていくものです。
しかしジャンプマンガは、アニメ化してもあまりコミックスなどの販売が振るわない場合、アニメ終了後連載が終わるパターンもあります。
結構シビアすぎて怖いですが、この噂が本当なら成功と失敗は紙一重という印象をうけます。汗
ワールドトリガー2期続編の放送時期は?
ワールドトリガー2期が放送されるとしたら、一体いつ頃になるのか考察していきます。
まず、必要となる原作ストックですが、1期が2クールで単行本13巻分を使用した事を考えると、2期は1クールだと仮定しても、最低6~7冊ほどは必要になる計算です。
最新刊である14巻は2016年3月に発売され、単行本発売間隔は約3ヶ月です。
これらから計算すると原作ストック6巻分に相当する19巻が発売されるのは、2017年9月以降と予測できます。
なので、アニメが放送されるのは、これよりさらに先になるだろうと思われます。
1期が相当早く制作開始された経緯や、途中でアニメオリジナルが挟みこまれた事を考えれば、2期も見切り発車的に少々早めに制作に取り掛かってくれる可能性もありますが、こればかりは何とも言えませんね。
ワールドトリガー2期続編の放送日については、1~2年程先になると、考えておいた方が無難だと思われます。
2018年秋アニメのネタバレ一覧はコチラから!
ワールドトリガー続編情報まとめ
現状、2期続編の制作自体、なかなか厳しい状況と言えなくもないですが、まだ不確定な要素も含んでいるので、これからの躍進を期待し、今後何かしらの発表がある事を楽しみにしたいと思います。
アニメの方は結構早起きしないと見れない時間帯でした。ワールドトリガーがまた始まれば健康な生活に戻れるかもしれない!(笑)
個人的には好きなマンガだったので、アニメ2期もできれば制作してもらいたいですね。
というわけで以上「ワールドトリガー2期続編考察!原作ストックや放送日はいつ頃?」でした。
うーん、私は、アニメオリジナルはしない方が良かったと思いますね。だって、アニメオリジナルになってから、アニメの評価が下がったからですね(皆)っで、また、元に戻った時は、評価が少し上がったって感じかな~(-_-;)だから、1期が終わった場合は、一先ずそこで終わりってしとけば、良かったと思いますね。だって、「コミック(ジャンプ)の方進んでない」って言ってた人が多いので…でも、新しいキャラクターとか出てきたので、2期は、少し、ありかな?まぁ~アニメオリジナルが終わって、見たいって言う人、多い見たいなので…
みなさん、ありがとうございます。
アニメオリジナルには賛否両論ありますね。
やっぱり原作をなぞった方が人気あるのかもしれません。
原作ストックが少ないからオリジナルで繋ぐのも良いですが、観ている人が納得する内容だと良いですね。
2期はやるなら観たいです。笑
ワールドトリガーがとても面白くてどうなるのかなと思って見ていました。第2期も楽しみにしてるのでアニメで放送してください。
りかさん
ありがとうございます!
ワールドトリガーは結構長い期間放送されましたが、いずれ2期放送される可能性は大だと感じますね。
時間帯などが代わってもいいので、早く放送してほしいですね!
二期期待します。丁度、ランク戦5戦目で三雲がスパイダー千佳がレッドバレットを使う戦いから。ここからが面白いんです。ガロプラ戦は那須隊だったり黒江、木虎の戦いもあります。この辺は早くアニメで観たいですね。まだ原作は8戦目前ですけど、たぶんここまでは二期でやるような気もします。そして三期へ!そこから遠征編へ。って自分なりの臆測です。
アニメ版のストーリーは賛否両論ですけど水着回とか意外な展開もあったので、まぁあれはあれで良かったのかと。うーん、自分的には来年お願いしたいですね。春か秋。うーん春はキツいかな。2クール24話で。
自分は凄く楽しみにしています。