進撃の巨人アニメ2期のネタバレです。
2017年春アニメとして進撃の巨人アニメ2期放送が始まりましたが、一体原作のどのあたりまで進むのでしょうか?
進撃の巨人1期は全25話放送され、原作コミックスの8巻まで消化されました。2期の最終回も気になりますし、何クール放送になるかも注目ですね。
それではここでは進撃の巨人2期のネタバレ内容を、あらすじ的に紹介していきたいと思います!
※この記事には「進撃の巨人」アニメ2期のネタバレ内容がガッツリ記載されています。マンガやアニメを見るよ!という方は閲覧にご注意ください。
スポンサーリンク
目次
「進撃の巨人」の試し読みは?
進撃の巨人は25巻まで続いている人気マンガ作品です。
アニメは原作に忠実にストーリーが進んでいますが、早く内容を知りたい方は原作を読んでチェックしてみると良いですね。
以下ネタバレを含むので、原作で内容を知りたい方は無料の試し読みもオススメです。
「進撃の巨人」で検索
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
進撃の巨人2期のあらすじ内容ネタバレ!
9巻ネタバレ
ウォール・ローゼの南区にいたサシャ、ライナー、クリスタ、ユミル、アルベルト、コニー達の近くに多数の巨人が発生した。
壁に空いてしまったかもしれない穴の調査はコニー達が務め、分隊長のミケは一人で巨人の囮になる。そこに言葉を操る獣のような体毛をした巨人が出現。
サシャは自分の村がある南の方角へ馬を走らせるが、道中にあった村は既に人の気配がなく、巨人によって荒らされていた。
一方エレン達は、アルミンの考えついた作戦「もしエレンに硬化の能力があれば壁の穴を塞げる」という案を聞いて希望を持ち始める。
エレン達がエルミハ区に到着すると、壁が破壊されたことで既に難民が街に溢れかえっていた。
エレン達リヴァイ班に同行していたリック司祭は、その光景の悲惨さを感じ、遂に壁に隠された巨人の秘密を明かし始める。
といってもあくまで壁の秘密を話せる人物を教えてくれるだけで、やはり自分は何も言うことができないのだという。
そして壁の秘密を話せる人物とは、エレン達と同期で調査兵団に入った「クリスタ」だった。
一方コニーも自分の村へ馬を走らせ様子を見に行くが、既に人の影はなく更にはコニの家に身動きがとれず倒れている巨人を発見する。
その巨人はコニーに「おあえり」と話しかけ、コニーはその巨人の面影が自分の母に似ていると感じてしまう。
コニー達は引き続き穴を探して馬を走らせるが夜も更けてしまったので、近くの古城ウトガルドの塔で休憩をとることに。
だが、なぜか、夜なのに巨人が活動しており、ウトガルド城の塔周辺を巨人に囲まれてしまう。そしてその巨人の中には、獣の巨人の姿もあった。
10巻ネタバレ
塔の周辺を巨人に囲まれたコニー達は、塔に侵入しようとしてくる巨人を撃退しながら粘っていた。
しかし獣の巨人が塔目掛けて岩石や馬を投げつけてきて、更にはさっきの倍以上の巨人が接近してくる。
多数の巨人を撃退していたナナバとゲルガー両兵士も巨人に食われ、遂にコニー達はじわじわと食われるのを待つばかりになってしまった。
ここでクリスタを助けたい一心でユミルが塔を飛び降り、突然巨人化して下にいる巨人たちと戦い始める。
ユミルの巨人化した姿を見たライナーとベルトルトは、自分たちの幼馴染を食べた巨人がユミルであることに気づく。
ユミルは仲間全員を救出し、自分は巨人に食われ初めてしまう。しかしそこにエレン達も駆けつけ、巨人達を討伐することに成功し、ユミルの命も助かった。
ユミルは致命傷を負ってしまったが、巨人化できるのであれば回復するし、何よりもユミルが巨人だったことが皆にとっては驚愕だった。
この後突然ライナーが、自分が鎧の巨人、ベルトルトが超大型巨人であることをエレンに明かし、理由も明かさずに故郷についてきてほしいと言い始めた。
二人は追い詰められたように巨人化し、エレンを力づくで攫って行こうとする。しかしエレンもすかさず巨人化し、対抗するのだった。
スポンサーリンク
11巻ネタバレ
巨人化したエレンとライナーのバトルが始まり、壁の上では超大型巨人と化したベルトルトが調査兵団の皆を襲い始める。
鎧の巨人化したライナーには、エレンの打撃では全くダメージを与えることができない。打ち合っても頑丈さが違うのだ。
しかし戦いの中でエレンは、昔アニと訓練した時に自分がかけられた技を思い出して利用し、ライナーの首を締めることに成功する。
鎧の巨人にも極め技は効くようで、エレンは互角に戦えるようになり、ライナーの首を腕で引きちぎろうとする。
しかし塔の上にいた大型巨人がエレンとライナーの真上に降ってきて、あたりに大爆発を起こし誰も近寄れなくなってしまう。
そしてライナーとベルトルトはその爆風に乗じてエレンとユミルを攫い、調査兵団の皆は暫く気を失い、気づいたら5時間が経過していた。
調査兵団はエレンを奪還するためにライナーとベルトルトを追いかけることにし、エレンもこの状況をどう切り抜けるべきか模索していた。
ユミルはライナー達の狙いや、その後ろに獣の巨人が絡んでいることまで把握しているみたいだが、ここでライナーはユミルを仲間に引き込もうとし始める。
ユミルの目的はクリスタを守ること。クリスタ一人くらいなら自分たちなら守れるかもしれない、と取引しはじめるライナー。
ユミルはエレンの力を利用してこの場から逃げようとしていたが、ライナーがクリスタを守ってくれると言うので簡単にエレンを裏切ってしまった。
12巻ネタバレ!
休憩している内に調査兵団の信煙弾が見えてしまい、ライナー達は大急ぎで故郷へ移動し始めた。
巨人化しエレン達を乗せて荒野を走るライナーの元へ、エルヴィンが沢山の巨人に追いかけられたまま突っ込んでくる。
巨人化した人間も他の巨人たちの捕食の対象になるからだ。とにかくエレンを奪還することが人類存亡の要だと考え、エルヴィンは総力をあげる。
攻防の末ミカサがエレンを奪還し馬で距離を取るが、ライナーが巨人を投げつけてきた為二人は落下してしまう。
倒れた二人の目の前にはエレンの母親を食べた巨人の姿が。ハンネスが二人を庇って助けにくるが、ハンネスも巨人に食われてしまう。
自分の力の無さを嘆くエレンを見たミカサは、巨人に囲まれ絶望的な状況を悟り、エレンに対し今まで一緒にいてくれた礼を言い始める。
それを聞いたエレンは巨人に最後まで立ち向かう意思を見せ、手を伸ばしてくる巨人に生身の体でパンチを繰り出した。
その瞬間巨人たちに電流が流れたような刺激が走り、突然その場にいた巨人全てがエレンを襲っていた巨人をターゲットにし始める。
どうやらこれがライナー達がエレンから奪おうとしていた「座標」の力らしく、その後エレンの意思により巨人たちのターゲットがライナーに切り替わる。
エレンを取り返した調査兵団は退散するが、なぜかユミルはクリスタに別れを告げライナー達を助けに行ってしまった。
ライナー達は何とかその場を切り抜け、ユミルを連れて故郷へ向かうことになる。
進撃の巨人の関連記事
19巻:進撃の巨人19巻ネタバレ!マルコがライナー達に始末された経緯
20巻:進撃の巨人20巻ネタバレ!エルヴィンの特攻と超大型巨人の弱点
21巻:進撃の巨人21巻ネタバレ!グリシャの正体は悪魔のエルディア人?
22巻:進撃の巨人22巻ネタバレ!寿命13年ユミルの呪いと巨人ダイナ
2018年夏アニメのネタバレはこちらから!
進撃の巨人アニメ2期。何クールで最終回はどこまで?
進撃の巨人の2期放送ですが、今回は1クール放送で決まりみたいです。1期は2クールだったのでちょっと残念・・・。
コミックスの方も恐らく9巻から12巻までを消化し、2期の最終回を迎える可能性が高そうです。
しかしそうなればストックも充分残りますし、2期と3期の間の期間はかなり短くなるかもしれないですね。
もし12巻が2期の最終回になるとすれば、あまり話的には切りがよいとは言えないところですが、話は続けやすいかもしれません。
今後放送のペースを確認して、正確な放送範囲が分かったら情報を追加していきたいと思います。
というわけで以上「進撃の巨人2期の内容ネタバレ!何クールで最終回はどこまで?」でした。