進撃の巨人コミックス24巻の内容ネタバレです。
23巻ではマーレにいるこれからの戦士候補生と、今もマーレで戦士として活躍するライナーの過去が描かれました。
ライナーがどのように育ってきたのかが前巻で分かり、今のパラディ島とマーレの関係もより明らかになってきました。
まだまだ争いの続く進撃の巨人ですが、一体今後どのような展開になるのでしょうか。それでは進撃の巨人のネタバレ内容です!
※この記事には進撃の巨人24巻のネタバレ内容がガッツリ記載されています。マンガやアニメを見るよ!という方は閲覧にご注意ください。
スポンサーリンク
「進撃の巨人」の試し読みは?
「進撃の巨人」はコミックス25巻まで発売されている人気作品で、他にも関連作品が沢山出版されています。
アニメでは原作の内容を元に描かれてはいますが、もっと続きを知りたい方や詳しい内容を知りたい方は原作を読んでみると良いですね。
この記事は以下ネタバレを含むので、原作で内容を知りたい方は無料の試し読みもオススメです。
「進撃の巨人」で検索。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
進撃の巨人24巻のコミックス内容ネタバレ!
ガビは元気がなかった。ライナーが何か嘘をついてることを知っているからだ。
ライナーの母カリナも、ライナーが島から一人だけ帰ってきてからは別人みたいになったと言っているという。
そう言われてもライナーはガビに何も告げなかったが、いつかガビが「鎧」を継承すればライナーの記憶はガビへと受け継がれる。
一方ファルコは想いを寄せるガビを守るため、自分が「鎧」を継承するんだと言って気合が入っていた。
だが今エルディア人は民族存亡の危機に陥ろうとしていた。
通常兵器が巨人兵器を上回る未来が世界により明確に知れ渡った。近い将来エルディア人は戦術的価値を失う。
そうなればマーレは今の国力を維持できなくなるし、世界はもうエルディア人を人権の定義に当てはめる必要はないとまで言っている。
解決策は「始祖の巨人」とパラディ島の資源をマーレに納め、世界を脅かすパラディ島の脅威をジーク達で解決することだった。
だが今となっては始祖奪還計画が成功しても、エルディア人に対する世界の評価は清算するに至らないほど悪化している。
なのでまずは改めてパラディ島がいかに世界にとって脅威であるかを強く知らしめないとならない。
「戦鎚の巨人」を管理するタイバー家の一族が、パラディ島奪還の物語の語り手を引き受けてくれるという。
タイバー家は100年前の巨人大戦でフリッツ王に反旗を翻した最初の貴族だ。今は名誉マーレ人として不干渉の立場だったが力を貸してくれるのだという。
近くレベリオで祭事が行われるが、そこでタイバー家は諸外国の要人や記者を招き、1年以内にパラディ島を制圧すると宣言を行うという。
ここでライナーはまた幼い頃の記憶を思い出していた。自分含む4人の戦士候補生が始祖奪還計画に選ばれた頃の記憶だ。
「鎧」のライナー、「顎」のマルセル、「超大型」のベルトルト、「女型」のアニが選ばれた4人だった。
ガリアードは成績ビリのライナーが選ばれたのが不服だった。だがこれでライナーはエルディア人から名誉マーレ人に成り上がった。
そして母が過去に働いていた兵舎へ向かい、今もそこで働いている自分の父に声をかけた。ライナーは自分は名誉マーレ人になったんだ、と告げた。
だから父と母と暮らすことだって可能なのだとライナーは言うが、それを聞いたライナーの実の父は「ふざけるな」と言ってブチ切れた。
自分に復讐する為にあの女に言われてきたんだろ?と父は言う。ライナーの出自が調べられたら自分の一家はおしまいだとも言った。
俺を縛り首にしたいんだろうが、絶対にお前らエルディアの悪魔の親子から逃げ切ってやる、とライナーの父は言って去っていった。
その後ライナー達四人の戦士候補生は楽園の境界線へと向かう。これから始祖奪還計画の為にライナー達はパラディ島へと侵入する。
マルセルはライナーに謝った。本当はライナーは戦士に選ばれるはずではなかったらしい。
マルセルは自分の弟ポルコを戦地に向かわぬように守るため、ライナーを持ち上げたり弟を貶めたりして軍に印象操作したのだという。
そんな会話をしていた四人の前に、突如巨人が現れマルセルを食べてしまった。ライナー、ベルトルト、アニは何とか走って逃げ切った。
ちなみにマルセルは「顎の巨人」であり、それを食べたのは巨人化したユミルだった。
マルセルの指揮が無ければ「始祖奪還計画」など果たせっこないので、どこかで人の姿に戻っている「顎の巨人」を探して帰ろうとアニは言う。
既に作戦は失敗しているのでアニとベルトルトはすぐに戻ろうとしたが、ライナーは自分が名誉マーレ人になって喜んでくれた母のことを思い出す。
ここで帰っては自分達は使えない人材とみなされて次の戦士に食べられて終わりだろう、そうライナーは言ってアニと喧嘩になる。
だが恐らくライナーの言う通りの処罰を受けるだろうと思った三人は、思ったよりも多い巨人の群れの中をウォール・マリア目掛けて進んでいく。
そして三人はウォール・マリアまで辿り着き、これから壁を破壊する。
ウォール・マリアを破壊→混乱に乗じて住民に紛れ込む→壁の王フリッツの出方を見て「始祖」への手がかりを探る。それがライナー達の作戦だった。
ベルトルトは超大型巨人になりウォール・マリアに大きな穴を開けた。その後ライナー達はどうにか壁の王に接近する為に中央憲兵で兵士になった。
壁を破壊しても壁の王は動かないところをみると、壁の王は「不戦の契り」に縛られていることが分かった。
その後もライナー達は計画の為に調査を進めていくが、その間にエレン達と親交を深めてしまったライナーは、エレン達を仲間のように思い始めてしまう。
そんな昔の記憶を思い出していたライナーは、気がつくと自分の口にライフルの銃口を突っ込んでいた。
スポンサーリンク
ライナーはもう楽になりたかったが、自分にはまだ面倒を見るべき戦士候補生たちがいることを思い出す。
そんな中タイバー家の当主ヴィリーがマガトの元へ訪れてくる。ヴィリーは自分たちタイバー家一族の人間を連れてきていた。
マーレという国はタイバー家の権限下にある。だがマーレが軍国主義の道を歩んだのはあくまでマーレが選んだことだとヴィリーは言う。
タイバー家はマーレへの贖罪として自由と力を与えた。その記憶は「戦鎚の巨人」と共に記憶を紡いできたのだという。
そしてタイバー家はマーレの好き放題をただ見ていたが、その結果エルディアもマーレも窮地に立っている。その責任はタイバー家にあるとヴィリーは言う。
巨人の力は時代に後れをとり、パラディ島からは不穏な動きがある。タイバー家はこれから世界に全てを明かすつもりらしい。
その頃ファルコは病院でクルーガーという男と会い、収容区の外のポストに手紙を投函してほしいと頼まれていた。
ファルコは以前に転んだクルーガーを助けたことがあったのだ。クルーガー曰く収容区から手紙を送ってしまえば中身を確認されてしまうという。
それだと自分が仮病でここにいるのがバレてしまう、自分はここに無事にいると家族に伝えたいだけなんだ、とクルーガーは言った。
そしてファルコはクルーガーに言われた通り収容区外のポストへクルーガーの手紙を入れた。
その後もクルーガーは度々ファルコに手紙の投函を頼んだ。ある日ベンチに座っているクルーガーの隣に区の診療医のイェーガーが座ってくる。
イェーガーはファルコの情報をクルーガーに話し始めた。ファルコの叔父はエルディア復権派の幹部だったらしい。
復権派は楽園送りにされ、その家族も皆島へ送られ、潔白を示すためにはマーレ軍の奉仕に全てを捧げる必要があったという。
ファルコ達も家族を守るために戦士に志願し、ファルコの兄コルトが「獣の巨人」の継承権を獲得したことによってファルコのグライス家は安泰になった。
つまりイェーガーはそんなファルコにお使いを頼むはやめた方がいい、とクルーガーに言いに来たのだ。グライス家におかしな疑いがかけられてしまうと。
イェーガーは心が健康なら家族の元へ帰った方がいいとクルーガーに言った。イェーガーは家族に悔いがある。
息子のグリシャが妹を連れて壁を出たあの日のことや、グリシャがエルディア復権派になってしまったこと。
それは全ての原因は自分にある、そう思ったところでイェーガーは発狂し始めた。すぐに医者がイェーガーの元へ来て連れ去っていく。
その頃既にマーレには諸外国の要人が館に集められていた。明日の祭事の前にパーティーが開かれたのだ。
ファルコ達戦士候補生は、その会場で給仕をこなす係だった。
戦士候補生のウドはワインを運んでいたが、外国人は皆マーレ人以上にエルディア人を嫌悪しており、その悪口がウドの耳にも聞こえてしまう。
気をとられたウドは近くにいた女性の着物にワインをこぼしてしまった。ウドはかなり焦ったが、その女性はウドを責めはしなかった。
エルディア人のウドにやられたなどと言えばウドがどんな目に遭うか分からないからだ。その女性はおそらく東洋から来たヒィズル国の人間だった。
そんな中ヴィリーが諸外国の要人の要人達の前で挨拶をする。あなた方のエルディア人の根絶を願う気持ちはよく分かる、と話し始めた。
そしてその終わりのない問題に対し一つの解答を導き出した、それを明日の舞台で発表する、とヴィリーは言った。
翌日。レベリオ収容区内に収容区外の人間が入ってきて色んな出店を開いていた。この日は祭事が行われるのだ。
戦士候補生たちは祭りを楽しみ、夜はヴィリーの発表の開幕を待っていた。だがそんな中、ファルコは突然ライナーだけをある場所へ連れ出した。
ファルコの案内でライナーはある地下室へ。階段を降り扉を開けると、その部屋には椅子に座ったクルーガーがいた。
クルーガーは「四年ぶりだなライナー。良かったな故郷に帰れて」と言った。そしてライナーはクルーガーを見て驚いた表情で「エレン」と呟いた。
というわけでここまでが「進撃の巨人」コミックス24巻の内容ネタバレでした。
「進撃の巨人」のネタバレ記事
19巻:進撃の巨人19巻ネタバレ!マルコがライナー達に始末された経緯
20巻:進撃の巨人20巻ネタバレ!エルヴィンの特攻と超大型巨人の弱点
21巻:進撃の巨人21巻ネタバレ!グリシャの正体は悪魔のエルディア人?
22巻:進撃の巨人22巻ネタバレ!寿命13年ユミルの呪いと巨人ダイナ
23巻:進撃の巨人23巻ネタバレ!戦士候補生ライナーの過去と回想
24巻:この記事
25巻:進撃の巨人25巻ネタバレ!タイバー家ヴィリーが明かす楽園の真実
2018年夏アニメのネタバレはこちらから!
進撃の巨人のアニメを無料で観る方法!
「進撃の巨人」アニメ3期までを無料で見直せるサイトがあるのをご存知でしょうか?
こちらのU-NEXTというサイトでは、「進撃の巨人」関連の動画がたくさん置いてあり、しかも見放題です。
登録すると、勿論「進撃の巨人」は今すぐ見放題。3期までの内容をおさらいできますし、「進撃!巨人中学校」や映画となった劇場版も見放題。
アニメだけでなく実写化された映画も見ることができ、今なら31日間無料体験ができて、その間に解約もできるのでお金はかかりません。
新規登録の際には漫画などで使うことのできるポイントが600円分もらえるので、是非お得に活用してみて下さい!
「進撃の巨人」のコミックスで試してみるのもよいですね。