2018年夏アニメで放送されている「七星のスバル」。視聴者の評価はどうだったのでしょうか。
遂に1期が終了となってしまいましたが、気になるのはやはり続編である2期についての情報ではないでしょうか?。
今回は「七星のスバル」の続編はあるのか?原作ストックや円盤売上を元に、2期続編の放送について現時点での情報をまとめてリサーチしてみました!
スポンサーリンク
目次
「七星のスバル」2期!続編の放送の可能性は?
まず最初に見ておきたいのは「七星のスバル」の2期はどれくらい放送される可能性があるのか?という問題からです。
アニメの次回作の制作があるかどうかを考察するにあたって、決め手になるのが円盤の売上枚数であることは今や有名な話です。
その理由はアニメ制作会社の仕組みにあります。とにかくアニメ会社の利益になるかどうか、それが重要になってくるといいます。
アニメ制作の仕組み
アニメの制作会社が次回作を放送するのに必要となるのは制作費の回収です。
次回作放送にあたって必要となってくる円盤売上枚数は、一般的には5000枚程度と言われています。
では「七星のスバル」の円盤はどれくらいの売上があがっているのか、次の項目で見ていきましょう。
「七星のスバル」の円盤DVD/BDの売上枚数は?
アニメ「七星のスバル」のBD/DVDの発売日をアマゾンでチェックしてみました。
※具体的な売上枚数については、発売後にチェックして追記しておきます
七星のスバル Blu-ray vol.1 |
七星のスバル Blu-ray vol.2 |
七星のスバル Blu-ray vol.3 |
七星のスバル |
|
BD | 2018/10/8 | 2018/10/29 | 2018/11/26 | 2018/12/24 |
DVD | 同じ | 同じ | 同じ | 同じ |
以上のようになっていて、これらの円盤がどれだけ売れるかで、今後の2期続編の期待度が分かっていきますね。
やはり1期で売れ行きの良かった作品は、2期を制作した後の売上も見込めるので、アニメ制作会社も続編を作るべきだと判断できます。
特に「七星のスバル」のようなラノベ作品は、とりあえず1期を作ってみて、人気度や売上で様子を見てみる、というパターンが大体でしょう。
続いては2期を放送する為に最も重要だと言える「原作ストック」についてみていきましょう。
スポンサーリンク
ストックチェック!「七星のスバル」2期の放送は何巻まで?
1期が放送終了した「七星のスバル」。2期を放送するにあたって必要となってくるのは、やはり原作ストックです。
七星のスバルは現時点では全8巻(2018年9月時点)発売されており、アニメ1期で消化・放送されていた内容は
大体1〜5巻分
という結果になりました。原作がラノベ系のアニメは下手したら1〜2巻で1期、という作品もある中、5巻分も消化したのはかなりハイペースだと言えます。
どうしてこんなに駆け足の制作になったのかは不明ですが、もしかしたら話の展開的に区切りの良いところにしたかったのかもしれません。
ストックとしては6,7,8巻の3冊が残っている状況なので、1期程ハイペースで消化しなければ続編も可能なくらいのストックはあると考察できます。
アニメ「七星のスバル」の評価について
円盤売上が2期続編において重要と説明しましたが、「七星のスバル」のアニメ放送が終了したので、評価や人気についてもチェックしてみます。
<高評価の意見>
https://twitter.com/sodomumaster/status/1042997994830712834
七星のスバル 最終話
ネカフェ借りっぱVR楽しんだままのJKが狙われない訳が――何事もなかった。凄い平和! 最後の報道を聞いたら不穏過ぎたが、昔の皆が集まってまた一つの目的に向かって最初の一歩を踏み出すのは見ていて気持ちがいい。冒険心がくすぐられるいいアニメでした!#七星のスバル— Ckrywh (@Ckrywh) September 21, 2018
七星のスバル好きだったなぁ…めちゃおもしろかった。
— ゆーきっと (@yuk__it___0911) September 21, 2018
七星のスバル面白くね?
朝から一気見してしまったわ— らぶかす (@snkgad) September 20, 2018
<低評価の意見>
今期見てる七星のスバル、気になってネットで調べてみたら、『あの花オンライン』とか言われてるの草
確かに、第一話で固有スキルが出てきたときにはSA〇か!って思ったし、人間関係もあ〇花に似てるけどさ・・・。
語呂がいいのがさらにツボだわwww— Sβ(エスベータ)@生きてます (@S_BETA_DTM) August 21, 2018
11話つまらない訂正!
最後は良かった(* ^ ω ^ )b#七星のスバル— Hide (@HideGame_aka) September 13, 2018
旭姫の取り合いばかりをずっと見せつけられてて何も進展ないし話がつまらない。見るのやめようか迷うレベル
#七星のスバル— つなねこ (@tsunaneko_k) August 5, 2018
主人がアニメ漁ってるんやけど、七星のスバルってアニメがあの花の劣化版みたいで見ててつまらない…#七星のスバル
— 安達桃江 (Adachi Momoe)⚒️見習い大工 (@plumo_momon) July 17, 2018
ネット上の意見をまとめてみましたが、以上のような意見で賛否が分かれています。
特に「あの花」「SAO(ソードアート・オンライン)」に似ているという意見は原作の時点で口コミがありました。
色々な作品を読んでいる方はそういった気付きがあるのかもしれませんが、アニメを見た上で面白かったと言っている人も沢山いました。
賛否両論ありますが、今の所これくらいの評価だと円盤の売上が悪かったら2期続編の可能性は低いのかな?と思いました。
「七星のスバル」続編情報まとめ
ネット上で「七星のスバル」の評価をチェックしてみたところ、今の所ですが圧倒的に視聴者から評価を得ているといった感じではなかったですね。
ただコメントだけを拾っても判断をつけにくいので、考察として、やはり優先すべきは円盤の売上という結論になりました。
「七星のスバル」の2期続編を作ってほしいな、と思っている方も多いと思うので、円盤売上をチェックしていきましょう。
というわけで以上「七星のスバル2期続編の放送は?原作ストックや円盤売上や評価まとめ」でした!
スポンサーリンク