画像参考元:http://vnr2034.blog133.fc2.com
作者、大高忍が描き出した大人気アニメ「マギ」。
既に2期まで放送されており、その世界観は日本のみではなく世界をも魅了した。
外伝ストーリーとして、連載中の『マギ シンドバッドの冒険』も、
アニメ化が決定していて、2016年4月に放送開始です
そんな、マギのアニメ3期の放送はいつ頃?何クール?内容は原作のどこまで?
と、言った感じに、マギファンなら誰もが気になる部分に踏み込んでみようと思います。
[ad#co-1]
マギアニメ3期放送はいつ頃で何クール?放送情報!?
画像参考元:http://www.animate.tv
まず始めに、アニメ1期2期の放送時期と何クールだったのか振り返ってみましょう。
→ 2012年10月7日~2013年3月31日 2クール
→ 2013年10月6日~2014年3月30日 2クール
ちなみに、
1期が「マギ The labyrinth of magic」
2期が「マギ The kingdom of magic」
というタイトルです。
2期が放送されたのは、2クール空けて1期同様2クールでした。
なら、3期も…(泣)
2015年10月現在まだですね。
では、いつなのか?
もし3期があるとするなら、注目すべき点は原作のストック状況です!
1期2期合わせて、20巻分を消費しました。
現在(2015年10月)マギの漫画は最新26巻まで発売されています。
話の内容を抜きにして、1期あたり10話分と考えると
3期には最低30巻まで発売されていないと、ストックが足りません。
なので、だいたい3カ月周期で発売されているので、予想してみると2016年7月に30巻が発売されます。
30巻が発売されたから即放送ってことにはならないので、
30巻の帯に3期制作決定!と載るのではないかと予想できます
そして、何クール分かですが、1期2期同様2クールでしょう。
これは原作の内容を踏まえての、2クールです。
この話は次でもう少し詳しく話していきます。
[ad#co-2]
マギアニメ3期の内容は?原作を元にどこまでか予想!
先程もちらっと話に出ましたが、3期放送なら2クール
まあ、単純にマギの内容自体1クールでやってしまうと、かなりカットしなくてはいけないですし、そうなると、何となくな流れはつかめても、本当の意味でマギの世界観を伝えるのは難しいっていう部分がありますし
1期2期も2クールだったので、同じく2クールともいえます。
おっと、そんな安易な考えだけではなく、しっかり原作を元にね!
(まあまあ焦らないで 笑)。←いいから早くしろ
2期の最終回では、マグノシュタット編が綺麗に描かれ、戦闘の迫力もあり,ティトスが復活するなど、うまい具合に最後を迎えました。
マグノシュタット編の次は、アルマトラン編です。
ここでは、アラジンがアルマトランについて、語るシーンが多くなります。
戦いは一時お休みで、お話し中心になりますね ← とても重要なところなんです。
なので、1クールでやってしまうと、最終回を迎えるまでに、戦闘シーンが見られません。
それでは、迫力に欠けてしまいますよね
2クールなら、アルマトランについて語る回を、中盤に持って行けるので、メリハリも生まれ、次の煌帝国編に繋げることができます。
煌帝国編は戦闘シーン盛りだくさん迫力!迫力!迫力!で後半に盛り上がりを見せられます。
3期は2クール用いて、煌帝国編の決着がつくところまでとなるのではないでしょうか。
白龍が即位し、最後にシンドバッドとアルバ登場、最終章、4期を匂わせる感じでどうですか!
ちょうど白龍が即位し、最終章へとなっているのが、282話でその282話を迎えるのが、単行本29巻にあたります
ちょうどいい感じですよね。
また、原作コミックスの話も出ましたので、最新27巻の内容や発売日についても紹介させていただいております。
⇒マギ最新27巻の発売日はいつ?内容ネタバレと考察についても
最後に
最後まで、見ていただけた方ありがとうございます。
この記事を読んで、楽しんでもらえたり、一緒に予想したりしてくれていたら、嬉しいかぎりです。
とにかく、3期があるとしてもまだ先になってしまうので、原作を楽しみながら、心待ちにしていましょう。
著者(白いルフ) 笑。
以上
『マギのアニメ3期放送はいつ頃で何クール?原作のどこまでかも予想』
でした。