『月刊少女野崎くん』は2014年7月から放送された人気アニメですが、ファンからのアニメ2期を待つ声が絶えません。
しかし未だ2期制作決定の発表はされていません。では、アニメの2期制作を決める要素は何でしょうか。大きく関係するのは円盤BD・DVDの売り上げや原作のストックです。
アニメ化にともなって原作の売り上げが伸びることも重要です。これらの要素から『月刊少女野崎くん』の2期放送の可能性と放送時期について考察します!
[ad#co-1]
目次
アニメ『月刊少女野崎くん』の円盤DVD・BD売り上げ枚数は?
表を括目!
まずは月刊少女野崎くんの円盤DVD・BDの売上を見ていきましょう。
巻数 | 初動BD(DVD) | 累計BD(DVD) | 発売日 | 合計 |
01巻 | 7,639(4,137) | 9,916(5,338) | 14.09.24 | 15,254枚 |
02巻 | 6,738(2,844) | 7,480(3,208) | 14.10.29 | 10,688枚 |
03巻 | 6,127(2,457) | 6,688(*,***) | 14.11.26 | *9,145枚 |
04巻 | 5,938(2,327) | 6,494(*,***) | 14.12.24 | *8,821枚 |
05巻 | 5,922(2,271) | 6,372(2,563) | 15.01.28 | *8,935枚 |
06巻 | 5,914(2,364) | 6,435(2,653) | 15.02.25 | *9,088枚 |
月刊少女野崎くん Blu-ray BOX | ||||
初動 | 発売日 | |||
3,447 | 16.03.18 |
参考引用元:http://dvdbd.wiki.fc2.com/wiki/月刊少女野崎くん
アニメ2期制作が期待されるラインは累計平均が5000枚と言われているため、表を見ると期待のラインを大きく上回っていることが分かります。初動は毎回5000枚以上をキープしているので十分人気作と言えるでしょう。
しかし、このラインを大幅に超えているにも関わらず2期放送が期待できないのは、アニメ化が原作側の利益につながらない場合です。『月刊少女野崎くん』はどうでしょうか。
アニメ化決定は2014年3月、そしてアニメ放送開始は2014年7月ですが、この前後で原作の売り上げ部数は大幅に伸びています。原作の売上からも2期制作をプッシュできそうなものですが・・・。
2期の条件はクリアしまくっている!?
こういったデータから考察してみると、アニメ『月刊少女野崎くん』2期放送の可能性はかなり高いことが分かります。
よくアニメ化した後原作が売れたとしても、円盤BD・DVDが売れないとアニメ会社の得にならないから・・・、といった情報を見かけますが、月刊少女野崎くんの場合は円盤BD・DVDなどの売上はクリアしつつ、原作も売れている状態。(いける!笑)
しかし、需要が高くとも原作のストックがなければアニメ化することはできません。そこで次に、原作ストックから2期の放送時期を考察してみましょう。
[ad#co-2]
原作『月刊少女野崎くん』のストックは?2期放送時期はいつ頃?
原作は4コママンガ
原作『月刊少女野崎くん』は4コマ漫画です。そのため通常のアニメのように1巻から順を追って原作通りに映像化するのではなく、1~4巻に収録されたエピソードを各巻からピックアップしてつなげるという形で作られました。
例えばアニメ1話には、1巻と5巻のエピソードが使われています。しかしアニメのみ視聴していた方は、原作が4コママンガとは思えない程、ストーリーなど違和感なく進んでいたと思います。
原作はこのような感じに進んでいきます。↓ ↓
月刊少女野崎くんは4コマとはいえ、4コマの次の4コマもストーリーが続いて、そして次の4コマも・・・というように、4コマで進んでいくだけの普通のストーリーマンガなので、アニメも1話に話の繋がりのあるものになっていました。
アニメ1期は原作のどこまで?
アニメ1期では4巻までの野崎くんたちがお祭りに行くエピソードが使われており、アニメ終了時点で原作のストックは殆ど無くなってしまいました。ですので、人気に反して2期制作決定が発表されていない原因は、原作ストックにあると考えられます。
原作『月刊少女野崎くん』は、アニメ化決定が発表された2014年3月時点で4巻まで発売されていたため、単純に計算すると2期制作は、8巻発売と同時期に発表してほしいものです。
そして8巻は2016年8月22日に発売予定です。アニメ1期の際には発表から放送までの間が4ヶ月とかなり短かったのですが、通常は早くても半年ほどかかります。
2016年8月にアニメ2期制作決定の発表があれば、アニメ『月刊少女野崎くん』2期は早くて2017年冬アニメ、妥当な線では2017年春アニメになると言えるでしょう。
月刊少女野崎くん2期に対するツイート
ここからは世間の声をリサーチしてみましょう!
月刊少女野崎くんが放送2014年に終了してから、約1年半の2016年4月現在ですが、まだまだこのようなツイートが多いですよ。
さっきふと思ったこと
月刊少女野崎くんとディーふらぐ2期やんねぇかなぁ— みったもん (@mittamonn) April 7, 2016
月刊少女野崎くん2期まだ?
— ゆのすけ (@nosuke11_2_8) April 6, 2016
月刊少女野崎くん、2期やってくれないかなぁ…
ストーリーも曲も声優さんも好きすぎた_(:3」 ∠)_— alice|ω・)੭ु⁾⁾ (@alice20SeaSky) April 2, 2016
とまあ2期を待ち望む声は多数あり、他にも数多くの2期希望ツイートが見かけられました。皆あのシュールな面白さをまた味わいたいのですかね。笑
あなたも月刊少女野崎くん2期待ってますよアピールをガンガンしていきましょう!笑
まとめ
アニメ『月刊少女野崎くん』は2016年3月18日にBlu-ray BOX化も果たしました。ここからも人気の高さが窺えます。
考察の結果、待つべきは今のところ原作8巻の発売後、何かしらの動きがあることを期待しています。2016年8月22日の8巻発売、そして2期制作決定の発表が待ち遠しいですね。
というわけで以上「月刊少女野崎くん2期放送はいつ?円盤売上や原作ストックで考察」でした。