ゲームを題材にした世界観の中で、爆弾で戦うSFアクション作品『BTOOOM!』。アニメは2012年10月から全12話にわたって放送されました。
今回はブトゥームの2期放送の可能性について、放送されるのであればいつ頃になるのか?円盤売上や原作ストックなどから考察していきます。
[ad#co-1]
目次
ブトゥームアニメ2期放送があるとすればいつ?
ブトゥームの原作コミックスは現在20巻まで発売されています。
もし21巻発売(おそらく2016年9月9日)と同時に制作決定発表がなどがあれば、2期放送は2017年の早くて春アニメ、妥当なところで夏アニメになるでしょう。
逆に、21巻発売と同時に発表が無い場合、アニメ2期の可能性はかなり低くなると思います。制作会社であるマッドハウスにはちゃんと円盤が売れている作品があるので、利益を望めなければ無理してブトゥームを制作する必要がない、というのが本音ではないでしょうか。
スマホゲームやLINEスタンプなどから話題性や原作の人気、さらにアニメや円盤の人気に繋がっていくことを期待しましょう。
ブトゥームBD/DVDの円盤売り上げは?
では、次に放送の可能性を円盤売り上げの表から見てみましょう。
巻数 | 初動 | 発売日 |
01巻 | – | 12.11.21 |
02巻 | – | 12.12.19 |
03巻 | 345 | 13.01.23 |
04巻 | 307 | 13.02.20 |
05巻 | – | 13.03.20 |
06巻 | – | 13.04.24 |
(円盤売上枚数参考引用元:http://dvdbd.wiki.fc2.com)
累計平均が326枚です。ちなみに表はBDの売上であり、DVDの売上はランク外になっているそうです。
アニメ2期制作決定の目安として、5000枚が1つのラインと言われていますが、累計平均で326枚は赤字というだけでなく、絶望的と言える枚数かもしれません。
では、なぜ売上枚数がこの状態になってしまったのか、世間ではどのような評価があったのかを調べてみましょう。
[ad#co-2]
ブトゥームの世間の評価は?
では、最終回を迎えてからの世間の評価を見ていきましょう。
- 「アニメ化するのが早すぎた(そのためアニメ最終話が中途半端)」
- 「2度見返すほどではないストーリー」
- 「主人公に俳優が起用されているため声優目当ての視聴者をいまいち獲得できなかった」
などの理由はあるようですが、ネットでの声を見ている限りアニメも原作も「面白い」という声が多いです。アニメは見たしそれなりに楽しめたけれどDVDやBDを買うほどではない、という人が多数派のようですね。
アニメのラストは2期を匂わせていましたが、円盤の売り上げ枚数だけを見ると2期制作の可能性は限りなく低いと言えるでしょう。
原作が売れてもアニメ制作会社に利益はほぼ無いため、2期制作のためには制作会社であるマッドハウスの利益=円盤売り上げが重要になってきます。
マッドハウスは2期を作らないことで有名(もちろん2期がある作品もありますが傾向として2期へのハードルが高いです)なので、さらに厳しいですね。
原作ストックはどれくらい?20巻で重大発表があった?
アニメのストーリーは原作9巻の始め辺りまでです。過激な描写がソフトになっていたりカットされたシーンがあったりするものの、ほとんど原作通りでしたね。
原作コミックスは先ほども伝えましたが、現在は20巻(2016年5月9日発売)まで発売されているので、2期を作り始めるとしたら丁度いいストックです。
20巻の重大発表ではブトゥームのスマホゲーム化とLINEスタンプ配信が発表されましたので、作品自体の話題性はまだ消えていません。全体的なデータを見ると厳しいですが、今後の動きに注目したいところですね。
まとめ
ブトゥームは世界観やヒロインの可愛さなど人気の出る要素がたくさんある作品なので、アニメ化のタイミングをもう少し見計らってぐんと人気を伸ばしてほしかったですね。
アニメ映えするアクションなのでブトゥームのアニメ2期を望む声は熱いですが、やはりデータを見ると難しいです。グロ描写に制限の少ない原作で本来の面白さを読めればいいじゃない、でもアニメ2期が放送されたら嬉しいな、くらいのスタンスで待っているのがいいかもしれません。
というわけで以上「ブトゥーム2期放送はいつ?円盤売上や原作ストックから考察」でした。
2期やって欲しいな
漫画買うか迷う